JR仙台駅から電車で40分の場所にある宮城県宮城郡松島町、美しい海と大小260余りもの島々が立ち並ぶ松島湾は、日本三景松島とも呼ばれ、全国から訪れる人々を魅了し続ける観光名所として知られています。
町内には松島湾の絶景を高台から一望できる西行戻しの松公園と呼ばれる景勝地があり、園内に咲く約260本のソメイヨシノと大小様々な奇岩が立ち並ぶ松島湾が一体となった景色を眺められる桜の名所としても有名です。
西行戻しの松公園は、西行法師が諸国行脚の折り、松の大木の下で出会った童子と禅問答をして敗れ、松島行きをあきらめたという由来があり、あの松尾芭蕉やアインシュタインも訪れた歴史も残されています。
規模の大小問わず様々なお花見スポットが全国にありますが、この景観を眺められるのはここだけと言っても過言ではありません。
日本三景松島の桜名所 西行戻しの松公園の風景

- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。