鳥海山・飛島ジオパーク 元滝伏流水の幻想的な風景 | 秋田県にかほ市
秋田県にかほ市にある元滝伏流水(もとたきふくりゅうすい)は、鳥海山・飛島ジオパークや平成の名水百選にも選ばれている自然豊かな風景が美しい観光名所です。
高さ5m、幅約30mの小さな滝ですが、苔や木々に覆われた深緑の岩肌の隙間から水が流れ出る風景からは幻想的な魅力も感じられ、まるで「もののけ姫」のワンシーンのような穏やかな雰囲気の中で滝の音の癒し効果を受け取れます。
元滝伏流水は、東北地方の日本海沿岸にそびえ立つ鳥海山(別名:出羽富士)に染み込んだ雨水が長い歳月をかけて岩肌から元滝川に流れ落ちている滝で、奈曽川と合流してやがて日本海へと流れ出ます。
この動画は水が流れる自然音のみを使用した約10分間の4K SDR映像を再編集し、4K HDR HLG映像として再製作いたしました。
【4K HDR HLG】鳥海山・飛島ジオパーク 元滝伏流水の幻想的な風景

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、現地の生の臨場感をお伝えするライブ配信や、32bit float録音とBlackmagic RAWで撮影した素材を使用した4K HDR映像の制作と公開も始めました。
是非チャンネル登録と映像のご視聴よろしくお願いします。

YouTubeで公開している映像や写真と共に観光情報を発信し、イルミネーションや花火大会などの季節のイベントやお祭り、自然風景や航空機などの様々な撮影地を紹介するウェブサイトです。
また、写真や動画の編集方法や設定方法の共有の他、使用して便利だと感じた商品のレビューなど、観光情報以外にも様々な情報を取り扱っています。
この記事へのコメントはありません。