観光名所・イベント
-
春の鳴子川渡温泉 菜の花と桜の風景 6K UHD 江合川に桜吹雪が舞う黄色い…
宮城県大崎市の鳴子温泉東側に位置する川渡温泉の春の風景、菜の花と桜が咲く江合川河川敷の映像です。例年であれば、おおさ…
-
福島県の枝垂桜の名所 三春滝桜 合戦場のしだれ桜 中島の地蔵桜 祭田のサクラ…
福島県福島市の南側に位置する二本松市から郡山市にかけて枝垂桜の名所が沢山あります。その中から日本三大桜の一つでもある…
-
南伊豆 早春の風景 河津桜 みなみの桜と菜の花まつり 2022 | 静岡県南…
鉄道も通らない伊豆半島産南端の地、静岡県賀茂郡南伊豆町では毎年2月上旬から3月中旬にかけて河津桜と菜の花のコラボレーシ…
-
河津桜まつり 2022 ピンク色の花が美しい2月に咲く早咲き桜の風景 | 静…
毎年2月上旬に薄紅色の美しい花を咲かせる早咲き品種の桜、河津桜(かわづさくら)が生まれた地でもある静岡県賀茂郡河津町の河…
-
馬籠宿の町並み 中山道木曽路 江戸時代の記憶を残す宿場町 | 岐阜県中津川市…
中山道43番目の宿場で木曽11宿の一番南側に位置する宿場町、岐阜県中津川市の馬籠宿を散策してきました。江戸時代の記憶を残…
-
冬の中山道・江戸情緒溢れる木曽路の街並み 妻籠宿の風景 長野県南木曽町の観光…
江戸情緒溢れる木曽路の風景が美しい、中山道42番目の宿場町、妻籠宿を散策いたしました。中山道は江戸時代に整備された五街…
-
龍泉洞 ドラゴンブルーの地底湖が美しい鍾乳洞 | 岩手県岩泉町
秋芳洞や龍河洞と共に日本三大鍾乳洞の一つに数えられる鍾乳洞、岩手県下閉伊郡岩泉町にある龍泉洞(りゅうせんどう)の映像で…
-
水墨画のように美しい氷瀑 袋田の滝 冬の風景 | 茨城県大子町
日本三大名瀑の一つである袋田の滝では、12月下旬から2月中旬頃の冬季間に滝が凍る氷瀑を見る事が出来ます。袋田の滝がある茨…
-
自然音 伊豆沼冬の風景 マガンのねぐら立ち 感動する瞬間 | 宮城県登米市
日本国内最大級の野鳥の越冬地である、宮城県登米市と栗原市にまたがる伊豆沼で、朝焼け空を覆い尽くすマガンの塒立ち(ねぐら…
-
世界遺産 白川郷の雪景色 江戸情緒溢れる合掌造りの民家が立ち並ぶ冬の風景
岐阜県大野郡白川村の庄川流域に位置する白川郷は、日本古来の住宅様式の一つである合掌造り(がっしょうづくり)の民家が立ち…