山形県北村山郡大石田町で開催した、2013年 大石田祭り最上川花火大会の全プログラムを収録した動画です。毎年8月16日固定で行われる夏の花火大会で、秋田県大仙市の大曲全国花火競技大会が発祥となった創造花火や10号玉の花火など約3000発の花火が打ち上げられ、最後には東北最大級の規模を誇る日本一の町民号20号玉10連発が打ち上げられます。
2013年 大石田まつり最上川花火大会 日本一の町民号 20号玉10連発
2013年 大石田まつり最上川花火大会からフィナーレ花火、日本一の町民号20号玉10連発です。
20号玉とは開花直径が480mにもおよぶ大花火の事で、打ち上げ前の花火玉の大きさが約60㎝である事から、尺貫法での20寸が由来となっていて、通常は二尺玉と呼ばれる事がほとんどです。
大石田まつりでは、迫力のある20号玉を10発連続で打ち上げるプログラムが名物となっていて、東北地方では最大となる打ち上げ数を誇ります。
2013年大石田まつり最上川花火大会
開催場所;山形県北村山郡大石田町 最上川河川敷
開催日程:2013年8月16日
開催時間:19:00~21:00
この記事へのコメントはありません。