2017年1月14日に宮城県登米市石越総合運動公園で開催した、石越冬のまつり どんと祭と冬の花火大会の映像です。小正月の前日にあたる1月14日夕方から行われる宮城県内の年中行事で、正月飾りを焼き、御神火に当たることで一年間の無病息災を願うお祭りです。
通常は正月飾りを焼く他にも、裸参り等を同時に行う場所もありますが、石越どんと祭では1000発の打ち上げ花火を実施します。
2017年 石越どんと祭と冬の花火大会 | 宮城県登米市

- コメント: 0
2017年1月14日に宮城県登米市石越総合運動公園で開催した、石越冬のまつり どんと祭と冬の花火大会の映像です。小正月の前日にあたる1月14日夕方から行われる宮城県内の年中行事で、正月飾りを焼き、御神火に当たることで一年間の無病息災を願うお祭りです。
通常は正月飾りを焼く他にも、裸参り等を同時に行う場所もありますが、石越どんと祭では1000発の打ち上げ花火を実施します。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。