妻籠宿 江戸時代の歴史と風景を残す中山道 木曽路十一宿の街並み

妻籠宿 江戸時代の歴史と風景を残す中山道 木曽路十一宿の街並み

妻籠宿 江戸時代の歴史と風景を残す中山道 木曽路十一宿の街並み

長野県木曽郡南木曽町の蘭川東岸に位置する妻籠宿は、江戸時代に整備された五街道の1つである中山道(なかせんどう)42番目の宿場です。
中山道は京と江戸を結ぶ全行程540kmの街道となっており、現在の東京都の日本橋を起点に終点である京都府の三条大橋の間には69の宿場が設けられています。
そのうちの木曽地方を通る部分を木曽街道または木曽路と呼び、上四宿、中三宿、下四宿からなる11の宿場が設置され、その総称を木曽十一宿とも呼んでいます。
昭和期に入ってからは街並みの保存事業が基本方針となり、1973年には町独自の町並み保存条例である「妻籠宿保存条例」が制定されると、その3年後には「妻籠宿保存地区保存条例」への改正と共に景観保全活動に取り組んだことが評価されて、国の重要伝統的建造物群保存地区の最初の選定地になりました。
現在は隣接する馬籠宿と共に木曽路を代表する観光名所として人気が高く、外国人も含めた旅行者が多く訪れています。

関連記事

  1. 福島のハワイ!スパリゾート ハワイアンズのフラガール | 福島県いわき市

    福島のハワイ!スパリゾート ハワイアンズのフラガール | 福島県いわき市

  2. 金蛇水神社 2013年 花まつり 九竜の藤と牡丹 | 宮城県岩沼市

    金蛇水神社 2013年 花まつり 九竜の藤と牡丹 | 宮城県岩沼市

  3. 宮城県名取市と仙台市の夜景 SS30 那智が丘 仙台空港

    宮城県名取市と仙台市の夜景 SS30 那智が丘 仙台空港

  4. 樹齢千年の日本三大桜 三春滝桜の風景 | 福島県三春町

    樹齢千年の日本三大桜 三春滝桜の風景 | 福島県三春町

  5. しばたファンタジーイルミネーション 2020 | 宮城県柴田町

    しばたファンタジーイルミネーション 2020 船岡城址公園の夜景

  6. 第35回 大晦日新春花火 七久保煙友会(長野県飯島町)

    2022年 七久保煙友会主催 第35回大晦日新春花火 | 長野県飯島町

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. あしかがフラワーパーク Flower Fantasy 光の花の庭 2022-2023

    あしかがフラワーパーク Flower Fantasy 光の花の庭 2022-2023 | 栃…

    2022.12.22

  2. SUGO FIREWORKS FESTIVAL 2022 宮城花火大会

    SUGO FIREWORKS FESTIVAL 2022 宮城花火大会 | 宮城県村田町

    2022.12.22

  3. やくらいガーデン ライトアップ 星あかり 2022

    【4K UHD】やくらいガーデン ライトアップ 星あかり 2022 | 宮城県…

    2022.12.22

  4. 皆既月食と天王星食

    【4K UHD】皆既月食✕天王星食 2022年11月8日

    2022.12.22

  5. 秋田空港 飛行機の離陸

    秋田空港 飛行機離着陸動画 2022 | 秋田県秋田市

    2022.12.22

カテゴリー