宮城県本吉郡南三陸町の美しい花の風景、田束山(たつがねさん)のヤマツツジです。
田束山は南三陸町と気仙沼市にまたがる標高512mほどの山ですが、三陸海岸の風景を一望できる町内屈指の眺望スポットとして知られており、毎年5月上旬から下旬にかけては、この山に自生しているヤマツツジが一斉に咲き誇る絶景を眺める事が出来る人気の観光スポットとして知られています。
この山では、古くから山岳信仰の霊山として人々の信仰を集め、かつては奥州平泉の藤原氏もこの地を信仰していたとも言われています。
田束山のヤマツツジ
所在地:宮城県本吉郡南三陸町・気仙沼市
例年の見頃:5月上旬~中旬
この記事へのコメントはありません。