磐越西線で復活を遂げたC57形蒸気機関車 SL C57-180 SLばんえつ物語の走行映像です。
新潟県新津市(現・新潟市秋葉区)の新津市立新津第一小学校に保存されていたC57 180を大宮総合車両センターで修復し、磐越西線の新津駅(新潟県)から会津若松駅(福島県)間を臨時快速列車として運行しています。
上り勾配も多い磐越西線では、黒煙を排出させながら力強く蒸気機関車が走行しているシーンも楽しめます。
C57形蒸気機関車 SL C57-180 SLばんえつ物語

- コメント: 0
磐越西線で復活を遂げたC57形蒸気機関車 SL C57-180 SLばんえつ物語の走行映像です。
新潟県新津市(現・新潟市秋葉区)の新津市立新津第一小学校に保存されていたC57 180を大宮総合車両センターで修復し、磐越西線の新津駅(新潟県)から会津若松駅(福島県)間を臨時快速列車として運行しています。
上り勾配も多い磐越西線では、黒煙を排出させながら力強く蒸気機関車が走行しているシーンも楽しめます。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。