東日本大震災から1年と2ヶ月が経過した仙台空港での旅客機着陸映像です。仙台空港東側を流れる貞山運河沿いの堤防では、飛行機が頭上を低空で通過する様子を眺める事ができます。
エバー航空 エアバスA330-200の着陸
仙台空港 エバー航空 エアバスA330-200の着陸
頭上を通過して仙台空港に着陸する エバー航空のエアバスA330-200 機体記号B-16310です。
横風着陸 ANAウィングス ボンバルディアダッシ
仙台空港飛行機横風着陸 ANAウィングス ボンバルディアダッシュ8 (DHC-8-Q400)
南側から風が吹いていたので、タッチダウンの直前まで機体を南側に向けて着陸をしています。
この2機を撮影した貞山堀は、航空ファンやカップルなどにも人気がある飛行機観賞スポットでしたが、東日本大震災の復旧工事により立ち入り禁止となってしまいました。
撮影場所:宮城県名取市 仙台空港
撮影日時:2012年5月
この記事へのコメントはありません。