大自然の奇跡! 蔵王の樹氷ライトアップ 2021 | 山形県山形市
大自然の奇跡! 蔵王の樹氷ライトアップ 2021
世界でも珍しい絶景を見る事ができる蔵王の樹氷は、山形県山形市の蔵王温泉スキー場の地蔵山山頂付近で発生する自然現象で、東北地方を南北に横断する奥羽山脈の中でも一部の亜高山地帯でしか確認されておらず、海外でも樹氷についてのはっきりとした報告がされていない例が多くあります。
蔵王の樹氷が生成されるには山形県特有の地形と気候が関係しているとされております。朝日連峰で雪を降らせた雪雲が山形盆地を通過中に0度以下でも凍らない過冷却水滴となり、蔵王連峰を雪雲が上昇中に水滴と雪が混じり合った状態で10~15m/sで吹く北西の季節風と平均気温がマイナス10℃~マイナス15℃の吹雪の中で幻想的な樹氷を作り上げます。
山形蔵王温泉スキー場では、夜に蔵王の樹氷ライトアップも行われ、昼間とは違う幻想的な夜景を楽しむ事ができます。蔵王の樹氷は別名アイスモンスターとも呼ばれていて、まるでモンスターのような姿をしている事が由来となっているそうです。

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、現地の生の臨場感をお伝えするライブ配信や、32bit float録音とBlackmagic RAWで撮影した素材を使用した4K HDR映像の制作と公開も始めました。
是非チャンネル登録と映像のご視聴よろしくお願いします。

YouTubeで公開している映像や写真と共に観光情報を発信し、イルミネーションや花火大会などの季節のイベントやお祭り、自然風景や航空機などの様々な撮影地を紹介するウェブサイトです。
また、写真や動画の編集方法や設定方法の共有の他、使用して便利だと感じた商品のレビューなど、観光情報以外にも様々な情報を取り扱っています。
この記事へのコメントはありません。