蔵王エコーライン 滝見台 御釜 駒草平 ドッコ沼の紅葉 秋の風景 | 宮城県・山形県

蔵王エコーライン 滝見台 御釜 駒草平 ドッコ沼の紅葉 秋の風景 | 宮城県・山形県

蔵王エコーライン 滝見台 御釜 駒草平 ドッコ沼の紅葉 秋の風景

蔵王連峰を東西に横断し、宮城県と山形県を繋ぐ山岳道路、蔵王エコーラインの紅葉や秋の風景です。
宮城蔵王の遠刈田温泉郷から山形蔵王温泉を超え、上山市に抜ける事が出来る蔵王エコーラインは、全長約26kmの山岳観光道路として知られています。
沿道には、蔵王連峰の雄大な自然を観賞できる展望台や遊歩道なども整備されており、ハイキング客だけではなく、一般の観光客も軽装で気軽に観光を楽しめるのも魅力の一つとなっています。
冬季閉鎖をしている長い冬を終えて、全面的に開通した直後に見る事が出来る雪の壁や初夏の新緑なども美しいですが、蔵王刈田岳・熊野岳・五色岳に囲まれている「蔵王の御釜」周辺から徐々に山麓に向けて木々が色付いていく秋の紅葉もとても幻想的です。
紅葉が見頃を迎える時期は凍結による夜間閉鎖が行われる季節になりますが、宮城県側から山形県側に向けて際には、山形自動車道を利用して宮城側に戻る事が出来ます。

この映像では、蔵王エコーラインや蔵王ハイラインの沿道にある観光名所を5K解像度でご紹介しています。

0:00 滝見台/Takimidai
蔵王エコーラインの宮城県側入り口から山頂に向けて約4.5kmほど走行した位置にある滝見台は、正面に見える三階滝や右側の不動滝・地蔵滝を一気に見る事が可能なビュースポットです。

1:44 蔵王不動尊
入口に不動明王像がある蔵王不動尊には、落差53.5メートルの規模を誇る不動滝を眺める事が可能な観瀑台が整備されています。
蔵王不動尊と不動滝に何らかの関係があるとも言われていますが、詳細は不明です。

3:15 駒草平
可愛らしいピンク色の高山植物・コマクサの群生を見る事が出来た駒草平は、断崖絶壁に設置された展望台から「不帰(かえらず)の滝」や雄大な山々の風景を眺める事が出来ます。
現在はコマクサの群生を見る事が出来なくなったため、植物採取を禁止し復元活動にも取り組まれているそうです。

4:39 ドッコ沼
宮本輝さんの小説「錦繍」の舞台にもなっているドッコ沼は、周囲約350m、平均水深2mほどある沼で、沼底からは絶えず水が湧き出しています。
光の当たり具合によっては水辺が透き通ったエメラルドグリーンに染まって見える事もあり、秋の紅葉や初夏の新緑などは特に美しい風景を観賞する事ができます。

5:23 蔵王の御釜
有料の蔵王ハイラインを通行して行く事が出来る蔵王の御釜は、蔵王連峰の中で最も有名な観光スポットになっています。
1,000~2,000年ほど前の噴火によって火口湖が形成された事が始まりとなっており、火山活動が無い時期の水面は澄んだ瑠璃色をしています。


YouTubeチャンネルの紹介


Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、現地の生の臨場感をお伝えするライブ配信や、32bit float録音とBlackmagic RAWで撮影した素材を使用した4K HDR映像の制作と公開も始めました。
是非チャンネル登録と映像のご視聴よろしくお願いします。

ブログの紹介


YouTubeで公開している映像や写真と共に観光情報を発信し、イルミネーションや花火大会などの季節のイベントやお祭り、自然風景や航空機などの様々な撮影地を紹介するウェブサイトです。
また、写真や動画の編集方法や設定方法の共有の他、使用して便利だと感じた商品のレビューなど、観光情報以外にも様々な情報を取り扱っています。

関連記事

  1. 皆既月食と天王星食

    【4K UHD】皆既月食✕天王星食 2022年11月8日

  2. 2016年 石巻川開きまつり花火大会 | 宮城県石巻市

    2016年 石巻川開きまつり花火大会 | 宮城県石巻市

  3. 2018年 石巻川開き祭り花火大会 | 宮城県石巻市

    2018年 石巻川開き祭り花火大会 | 宮城県石巻市

  4. 仙台うみの杜水族館 イルカショー ~イルカ・アシカのパフォーマンス~ | 宮城県仙台市

    仙台うみの杜水族館 イルカショー ~イルカ・アシカのパフォーマンス~ | 宮城県仙台市

  5. 関東最大600万球イルミネーション さがみ湖イルミリオン 2017-2018 | 神奈川県相模原市

    関東最大600万球イルミネーション さがみ湖イルミリオン 2017-2018 | 神奈川県相模原市

  6. 2010年 第20回 赤川花火記念大会 | 山形県鶴岡市

    2010年 第20回 赤川花火記念大会 | 山形県鶴岡市

  7. 東北のイルミネーション コダナリエ2017 | 宮城県山元町

    東北のイルミネーション コダナリエ2017 | 宮城県山元町

  8. 全日本空輸創立60周年記念塗装「ゆめジェット~You&me~」が仙台空港で離着陸

    全日本空輸創立60周年記念塗装「ゆめジェット~You&me~」が仙台空港で離着陸

  9. やくらいガーデン ライトアップ 星あかり 2022

    【4K UHD】やくらいガーデン ライトアップ 星あかり 2022 | 宮城県加美町

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 【4K HDR】晩秋の夜空を彩る花火 2023年 第117回 長野えびす講煙火大会 | 長野県長野市

    【4K HDR】晩秋の夜空を彩る花火 2023年 第117回 長野えびす講煙火…

    2023.12.05

  2. 【4K HDR】東京ディズニーリゾート40周年スペシャルドローンショー | 長野えびす講煙火大会 2023 | 長野県長野市

    【4K HDR】東京ディズニーリゾート40周年スペシャルドローンショー …

    2023.12.04

  3. 4K HDR | 2023年 第56回 常総きぬ川花火大会 | 全国の花火ファンを魅了した芸術花火 | 茨城県常総市

    4K HDR | 2023年 第56回 常総きぬ川花火大会 | 全国の花火ファンを…

    2023.11.30

  4. 花火ライブ配信 2023年 長野えびす講煙火大会 | 長野県長野市

    花火ライブ配信 2023年 長野えびす講煙火大会 | 長野県長野市

    2023.11.28

  5. ライブ配信 ONE LINE with Light up Nippon 2023 花火大会 | 宮城県気仙沼市

    ライブ配信 ONE LINE with Light up Nippon 2023 花火大会 | 宮城県…

    2023.11.28

  6. 4K HDR ONE LINE 2023 with LIGHT UP NIPPON 花火大会 | 宮城県気仙沼市

    4K HDR ONE LINE 2023 with LIGHT UP NIPPON 花火大会 | 宮城県気仙…

    2023.11.28

  7. 4K HDR イルミネーション あしかがフラワーパーク 光の花の庭 2023-2024 | 栃木県足利市

    4K HDR イルミネーション あしかがフラワーパーク 光の花の庭 2023-…

    2023.11.28

  8. 4K HDR 日本三大名瀑 日光 華厳滝の風景 | 栃木県日光市

    4K HDR 日本三大名瀑 日光 華厳滝の風景 | 栃木県日光市

    2023.11.28

カテゴリー