宮城県の美しい風景 桜名所 登米市の平筒沼ふれあい公園です。
35haの水面を有する平筒沼には、188mの浮桟橋と外周約2.8kmの遊歩道があり、毎年4月下旬になると約875本の桜の花が咲き誇ります。
風の無い日は平筒沼の水面に桜の木が逆さに映り込む景色がとても美しく、夜には提灯による幻想的な夜桜ライトアップの風景も楽しめます。
宮城県内の桜名所としては、最近知名度も上がってきていて、見頃を迎えた時期の週末ともなれば大勢の観光客で賑わうお花見スポットになりました。
平筒沼ふれあい公園の桜
所在地:宮城県登米市米山町字 桜岡貝待井 581-2
桜の見頃:例年4月下旬頃
夜間鑑賞時間:18:00~21:30(夜桜ライトアップ)
この記事へのコメントはありません。